Apple Watchと普通の腕時計の併用を考える

(※アイキャッチの画像はSinn ホームページより引用しています。)

こんにちは、ウヤルームのうや(@uyaroom)です!
突然ですが、今回はApple Watchと普通の腕時計の併用について考えていきます。

Apple Watchが欲しい

個人的にApple Watchが今、アツいです。
興味がある理由はこのあたり。

  • スマホを取り出さなくても通知の確認や簡単な操作ができる
  • 心拍数計測などのヘルスケアができる
  • そしてスタイリッシュなデザイン

そして追い打ちをかけるかのように発売した「Apple Watch 4」
Apple Watch 3よりスタイリッシュに。内部スペックも強化。

これはもう、欲しい。

追記
魅力に負けて Apple Watch 5 を買ってしまいました!

今までの腕時計をどうするか

Apple Watchは、毎日身につけるのが前提となっているように思えます。

例えば、心拍の測定。
毎日Apple Watchで心拍数を測ると体のちょっとした変化に気がつくことができます。

交通系ICカードのSuicaはApple Watchに対応していますが、iPhoneとの併用はできません。Apple WatchとiPhoneの両方で同じSuicaを使いたい場合は使う前にSuicaを移動させる作業が必要になります。

参考 Apple Pay上のSuicaは、iPhone⇔Apple Watch間を簡単に行き来できるぞushigyu.net

これらに加えて、iPhoneに来た通知がすぐに確認できるなどのApple Watch本来の良さを考えると、私がApple Watchを購入した場合は毎日身につけることになるだろうなと予想できます。

そこで、悩みが出てくるわけです。「今までの腕時計はどうすれば良いのだろうか。

Apple Watchと普通の腕時計の併用案

Apple Watchは確かに機能的で魅力的。
だけど私は腕時計が好きで、お気に入りの腕時計を何本か所持しています。

Apple Watchの便利さを身につけつつ、お気に入りの腕時計も変わらず身につけたい。

考え抜いた末にひらめいた、それを実現する案を3つご紹介します。

併用案①「ケイスケホンダスタイル」

普通の腕時計を左手に付け、新たにApple Watchを右手に付けるスタイル。

メリット

  • 改札を通るときに便利

デメリット

  • 右手で何か作業をするときに邪魔になる
  • 人の目が痛いかも?

人の目が少し気になりますが、このスタイルは「改札を通るとき」に便利です。

本来、右利きの方は普通の腕時計と同様に左手にApple Watchを付けます。
すると、Apple WatchにSuicaを入れた場合、左手で右側にあるSuicaリーダーにタッチしなければなりません。

しかし、この「ケイスケホンダスタイル」であれば、右手でそのまま右にあるSuicaリーダーにタッチできるわけです

併用案②「同じバンドに両方の時計をつけるスタイル」

※画像はSinn ホームページより引用しています。

こちらはSinnという時計メーカーが販売している「Dual Strap System」です。
なんと短いバンドを繋ぎ合わせることによって、Apple Watchと普通の腕時計が1本のバンドに収まっています。

メリット

  • スタイリッシュに2つの時計を使うことが可能

デメリット

  • 専用のバンドに合う時計しか使えない
  • Apple Watchの操作がやりにくい

このシステム、すごく魅力的なのですが、専用の時計しかつけられないのが大きな欠点です。

併用案③「懐中時計スタイル」

※画像は「Pod Case for Apple Watch Series 4」より引用しています。

いっそのこと「Apple Watchを腕につけず懐中時計風に使う」という案
こちらについては「Pod CaseでApple Watchを懐中時計スタイルにしたい」でご紹介しています。

Pod CaseでApple Watchを懐中時計スタイルにしたい

やるなら案①

3つの案を比較しましたが、どれかを選ぶとすれば案①の「ケイスケホンダスタイル」でしょう。

私は実際に「ケイスケホンダスタイル」でApple Watchと普通の腕時計を併用している方を見たことがありますが、意外と違和感ありませんでした。

Apple Watchと普通の腕時計の併用は難しい

今回はApple Watchが欲しい私がApple Watchと普通の腕時計の併用について考察しました。

結論としては、どうしてもApple Watchと普通の腕時計を併用したいのならばケイスケホンダスタイル

そうでないのなら「Apple Watchしかつけない」 or 「普通の時計を貫く」が結局良いのかな〜と身も蓋もない感じになりそうです。

「普通の時計を貫く!!」と決意しても、欲しくなってしまうのがApple Watchだったりするんですけどね。

【追記】Apple Watch 買ってしまいました

普通の時計とApple Watchの併用の答えが出ないまま、その魅力に耐えられずApple Watch Series 5 を買ってしまいました!!!

美しい

買って正解、とても便利です!!

普通の時計はどうしてる?

Apple Watchを購入してからというものの、予想どおり普通の時計を着ける機会はほとんどなくなってしまいました。

そこでこんなケースを購入。

思い入れのある時計をきれいにコレクションすることによって、安心してApple Watchを着けた日々を送ることができるようになりました。

これにてめでたしめでたし(?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です