ウヤルームが選ぶ2018年ベストアプリ

こんにちは、ウヤルームのうや(@uyaroom)です!

2018年も残り10日となりました。

今回はiPhoneアプリマニアの私、うやが2018年にインストールした中で「これは最高!」と感じたアプリをご紹介します。

今年のベストアプリは「Streaks」「Filmarks」「Pocket」

ウヤルームが選ぶ今年のベストアプリは次の3つです!

  • Streaks
  • Filmarks
  • Pocket

一つずつご紹介していきましょう!

Streaks

一言で言えば、Streaksは「習慣を作る手助けをする」アプリです。

Streaksに「1日8000歩あるく」や「1日15分瞑想する」のようなやりたいことを登録しておくと、

忘れているときに通知してくれたり、何日連続でやりたいことを達成できているかなどを管理してくれます。

Appleデザインアワードを受賞してるほど、アプリのデザインも美しく快適に操作できます。

詳しくは以下の記事をごらんください!

習慣を管理するアプリStreaksで整った生活をする

Filmarks

Filmarksは映画ファンなら必ずインストールしておきたいアプリです。

見た映画を記録できる機能や、見たい映画を登録しておくと公開日に通知がくる機能があります。

自分の映画をコレクションしているようなアプリの使い心地は映画ファンにはたまりません。

詳しくは以下の記事をごらんください!

映画好きはインストール必須のアプリ「Filmarks」が便利すぎた

 

Pocket

今回ご紹介している3つのアプリの中では1番有名なアプリではないでしょうか。

  • スマホで見ていたWebページをパソコンでも見たい
  • 面白そうな記事を見つけたので後で読みたい

こんなことを思う方多いと思います。

そんなときに、Pocketが活躍します。

PocketはWebページを一括で管理するアプリです。

スマホやパソコンからワンタッチでPocketに記事を保存し、どこからでも簡単にその記事を読むことができます。

保存した記事はオフラインでも読むことができるところもオススメポイントです。

 

2019年も色々なアプリを使っていきたい

次々といろいろなアプリが登場する、まさにアプリ戦国時代の今。

便利なアプリを使いこなし、生活を向上させていきましょう!

ウヤルームでもいろいろなアプリをご紹介していきたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です